出張・研修報告
独立行政法人国立高等専門学校機構初任職員研修会
日程
2018年5月30日~6月1日
場所
ハロー貸会議室神保町 10階会議室
対象
事務系・技術系職員
本校参加者
立花久美子,高野明日香
概要
<目的>
本研修会は、新たに独立行政法人国立高等専門学校機構の職員として採用された者を対象に,職員としての心構えを自覚させるとともに、必要な基礎的知識の習得及び資質の向上を図ることを目的とする.
- 高専機構
- 高専のミッションと役割
- コンプライアンス,情報セキュリティ
- キャリアパス,ワークライフバランス
- 仕事の進め方,報告・連絡・相談,タイムマネジメント,PDCAサイクル,チームワーク,ビジネスマナー
<1日目>
機構役員と先輩職員の講話により,高専とその職員の立場/役割/状況を学んだ.
<2日目>
高専職員として,『ビジネスマナー』『コミュニケーション』『仕事の進め方』の大きく3つのテーマで講義・グループワークを行った.
<3日目>
2日目に学んだことを元に『KOSEN PR リーフレット』を企画・制作し,その内容についてプレゼンテーションを行った.
最後に,3日間の研修を通して改めて将来像について考え,そのような存在になるために今後仕事をするうえでどんなことを大切にしていくかを発表し研修が終了した.
